「がんと生きる」千葉発フォーラムのお知らせ(11月12日)主催:社会福祉法人NHK厚生文化事業団他
| 千葉発フォーラム「がんと生きる」~こころとからだ 私らしく~ | |
| イベント概要 |   世界中で開発が進む、がん治療薬。抗がん剤や免疫チェックポイント阻害薬など、様々な種類の薬が効果をあげています。 【テーマ】薬の未来と今 "最新治験” と "リポジショニング” 第1部 治療薬の未来・SCRUM-Japan,患者主導治療など 第2部 リポジショニングとは・既存薬の可能性をさぐる 《パネリスト》大津 敦 国立がん研究センター東病院長、上園 保仁 東京慈恵会医科大学医学部 疼痛制御研究講座 特任教授、長谷川 一男 NPO法人肺がん患者の会ワンステップ理事長、 《コーディネーター》 町永 俊雄 福祉ジャーナリスト | 
| 主催団体等 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団、株式会社NHKエンタープライズ、読売新聞社 (その他、後援・協賛多数。詳細はチラシをご覧ください。) | 
| 日 時 | 2022年11月12日(土)13:00~15:45 | 
| 開催場所 | 松戸市民会館 ホール | 
| 対 象 | すべての方 | 
| 参加費 | 無料 | 
| お申込み | 要 ホームページ、はがき・FAX、QRコードよりお申し込みください。 詳細はチラシをご覧ください。 | 
| お問合せ | 名 称: NHK厚生文化事業団「がんフォーラム」係 電話番号:03-5728-6633(平日 10:00~17:00) メールアドレス: event5@npwo.or.jp | 
| その他 | チラシ | 







 
		


