船橋市立医療センター 令和5年度 緩和ケア研修会(R6年2月10日・17日)船橋市立医療センター
| 看護師のための緩和ケア研修会 | |
| イベント概要 | ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラムの10のモジュールの講義をはじめ、少人数によるケーススタディや、グループディスカッション、ロールプレイ等を通して、質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアについて学ぶ。 | 
| 主催団体等 | 船橋市立医療センター がん教育研修小委員会 | 
| 日 時 | 令和6年2月10日(土)および、2月17日(土)08:45~17:00(両日とも) | 
| 場 所 | 船橋市立医療センター C館 401会議室 船橋市金杉1-21-1 | 
| 対 象 | エンド・オブ・ライフ・ケアに携わる船橋近郊の看護師、訪問看護師 (2日間の全日程に参加できる方) | 
| 参加費 | 無料 但し、雑費(昼食代他含む)として2日分3,000円を当日お支払い頂きます | 
| お申込み | 要 【方法】ポスターの二次元バーコードを読み取り、必要事項を入力し申し込む 【締切】令和6年1月12日(金)17:00 【定員】21名(応募多数の場合、抽選となります) ◎ 締め切り日時を過ぎてからのキャンセルは受付けしかねます。 ◎ 受講の可否は1月17日(水)までに通知いたします。 | 
| お問合せ | 船橋市立医療センター 研修会担当代表 緩和ケアセンター師長 稲垣麦野 電話:047-438-3321(代) | 
| その他 | ポスター、開催のご案内 | 







 
		


