がんを治療する

臨床試験(治験)

臨床試験(治験)とは

新しい薬が世にでるまでには、長い時間をかけて多くの研究や試験が行われています。新しい薬や治療方法の人での有効性(効果)と安全性(副作用)を調べることを「臨床試験」といいます。その中でも「薬の候補」を国(厚生労働省)から「薬」として認めてもらうため行う臨床試験のことを「治験」と呼んでいます。

臨床試験について詳しく知りたい方は国立がん研究センターがん対策情報センターが提供している「がん情報サービス」のページをご覧ください。

千葉県内のがん診療連携拠点病院等で実施している治験等

千葉県内のがん診療連携拠点病院等では、治験等を実施している病院があります。実施している治験について詳しく知りたい方は、下表の問い合わせ先へご相談ください。

病院名 問い合わせ先
千葉県がんセンター
  • ホームページ
がん相談支援センター
043-264-6801(直通)
千葉大学医学部附属病院
  • ホームページ
043-222-7171(代表)
千葉医療センター
  • ホームページ
治験管理室
043-251-5348
順天堂大学医学部附属浦安病院
  • ホームページ
GCPセンター
047-353-3111(代表)
東京慈恵会医科大学附属柏病院
  • ホームページ
治験管理室
04-7167-9682
君津中央病院
  • ホームページ
医療技術局 治験管理室
0438-36-1071(代表)
成田赤十字病院
  • ホームページ
治験事務局
0476-22-2311
東邦大学医療センター佐倉病院
  • ホームページ
がん相談支援センター
043-462-8811(代表)
千葉市立青葉病院
  • ホームページ
事務局総務班
043-227-1131
このページの先頭へ